techemoのブログ

30代リーマンの副業ブログ

【やってよかった財テク】ふるさと納税~いくらまで?何がもらえる?~①ふるさと納税ってどんな制度

いつも読んでいただいている方ありがとうございます。

中国輸入品をあらかた紹介してしまったので

次の便が届くまで私がやっている財テクを書いていこうと思います

一つでもお役に立てれば幸いです

 

今回はふるさと納税ふるさと納税ってこんな制度です。

自治体に寄付をすると”寄付額-2000円”が次年度の住民税から控除される制度です

(手順は簡単ですが一番下の注意事項はよく読んでください)

 

住民税を払っているなら使わなきゃ損な制度です

なにせ2000円で米10kgやら牛肉1kgやらカニ1kgやらがもらえるからね

 

私は2022年は米を50kgもらったので、スーパーで米を買うことはありませんでした

 

寄付できる額(控除される額)はその人の年収、家族構成、他の控除の影響を受けるので正確には各自ふるさと納税サイトで計算することをお勧めします

ざっくり2022年を例に紹介すると

年収500万円の人は

6万円くらいのふるさと納税対象商品を購入すると

2023年度の住民税からトータル5.8万円が引かれます

2000円で米50kg(例えば)もらえるってすごいお得ですよね

 

オススメは楽天市場です

品数も豊富で、検索も簡単、5と10のつく日はポイント5倍などのキャンペーンでポイントがいっぱいもらえることも多いです

楽天IDを持っていれば登録も必要なく

 

楽天市場の検索窓に{ふるさと納税 米}などと検索すればふるさと納税対象商品が表示されます。

  • これをカートに入れて
  • 自治体からの確認事項に答える(その自治体の住民じゃないか)
  • 注文完了
  • 品物を受け取り
  • (別送が多い)寄付証明書受領し同封されているワンストップ特例申請書に記入
  • 返信用封筒(入っていないこともある)で提出

にて完了

かんたんですね↓の注意事項をよく読んでぜひやってみてください

 

※注意事項

  • 自分の住んでいる(住民票のある)自治体に寄付しても対象にならない
  • 自分の住んでいる県に寄付しても一部(県民税)は対象にならない
  • 5自治体を超えて寄付する場合は確定申告が必要
  • (同じ自治体に複数回寄付するなどして5回以上寄付しても5自治体以下なら大丈夫です)
  • 注文者の住所と住民票の住所が一致していいないといけない
  • ワンストップ特例を受けるには次の年の1月上旬までには申請書を提出しなければならない
  • 家族構成、他の控除により限度額が変動する

 

寄付先の選定基準は以下記事を参考にしてください。

techemo.hatenablog.com