310記事目(中国輸入品シリーズ)
こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。
趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。
今日は最近購入したホース用クイックジョイントセットの紹介です。
ガーデニングの自動散水システムを作りたくて「ホースを簡単に分岐できないかな」と思っていたところ、
このジョイントセットを見つけました。300円でこれだけの部品が入っているのは驚きです!
特徴は
・とにかく安い(300円)
日本で同じような部品を揃えたら確実に1,000円は超えます
この価格で必要な部品が全部揃うのは本当にお得!
・部品が沢山入ってる
クイックコネクタ(オス・メス)、Y型分岐、各種アダプター等、
これ1セットでホース周りのDIYが完結します
・日本で市販のホースに問題なく接続
1/2インチ(約12.7mm)規格なので、一般的な日本のホースにピッタリ
ホームセンターで売っている普通のホースに取り付けOKでした
・ワンタッチで着脱可能
クイックコネクタ式なので、カチッとはめるだけ
水漏れもなく、しっかり固定されます
・ABSプラスチック製で軽量・丈夫
金属製と比べて軽いし、錆びる心配もありません
屋外使用でも安心です
🔧 クイックジョイントの仕組み 🔧
カチッと
ワンタッチ接続
押し込むだけで
確実にロック
水漏れなし!
自由に
分岐・延長
Y型分岐で
複数に分配
自在にレイアウト
セット内容
このセットに含まれている部品:
・クイックコネクタ(メス) × 4個
ホース側に取り付ける黄色いコネクタ部分
・クイックコネクタ(オス) × 2個
蛇口側や延長用のコネクタ部分
・Y型分岐コネクタ × 1個
1本のホースを2本に分岐できる便利な部品(緑色)
・オスオスコネクタ × 1個
両端がオスのコネクタ(緑色)
・ネジ式アダプター各種
内ネジ、外ネジ対応のアダプターが複数入っています
使い道は
私は主にベランダのホース分岐に使っています
ガーデニングの自動散水システムをDIYする計画で、まずはホースの分岐から始めました
ホースの一部を切り取ってメスメスの延長ホースを作りました
他にもこんな使い道があります
・洗車用ホースの延長
車の反対側まで届かない時に便利な延長ジョイント
・複数の鉢植えへの同時散水
Y型分岐で2方向に水を分配、効率的な水やり
・ホースリールとの接続
ホースリールから出したホースを簡単に着脱可能に
・高圧洗浄機との切り替え
通常のホースと高圧洗浄機を簡単に切り替え
便利な使い方
【季節ごとのホース管理】
冬場はホースを外して収納、春になったらワンタッチで再接続
凍結防止にも役立ちます
【掃除用と園芸用の使い分け】
掃除用のホースと園芸用のホースを簡単に切り替え
用途別に管理できて衛生的です
まとめ
ホース用クイックジョイントセットは本当にコスパ最強の園芸アイテムだと思います
300円という驚きの価格で、
ホース周りのDIYが格段に楽しく便利になりました
特にベランダガーデニングをしている方や、
自動散水システムを作りたい方には超おすすめです!
日本のホースにも問題なく使えるので、
気軽に試してみる価値は十分あると思います
次は実際にタイマーと組み合わせて
完全自動散水システムを構築予定です。完成したらまた記事にしますね!
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
私が買ってよかった商品はネットショップで販売できればと思っています。
似たようなものはAmazonでも購入できます。