techemo(てけも)のブログ

30代リーマンの副業ブログ

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【ゼロから始めるプログラミング】マイコンでミニディスプレイに時間を表示~手順は?躓いたところは?~

【ゼロから始めるプログラミング】ということで 2024年の年明けにPythonにチャレンジしてみて少しずつ抵抗がなくなってきました 今回はESP32というマイコンとミニディスプレイを買ってみたのでC言語?に挑戦してみます なんとなく思いついたことをやってみて…

【買ってよかった中国輸入品】ミニディスプレイ1~特徴は?使い道は?~

244記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したミニディスプレイ(SH1106 OLED)の紹介です。 ミニディス…

【買ってよかった中国輸入品】プラスドライバービット~特徴は?使い道は?~

243記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したプラスドライバービットの紹介です。 プラスドライバービ…

【もう一歩の中国輸入品】充電タップ40W~特徴は?どこがもう一歩?~

242記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した充電タップ40Wの紹介です。 充電タップ40W 特徴は ・US…

【買ってよかった中国輸入品】拡張ビット~特徴は?使い道は?~

241記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した拡張ビットの紹介です。 拡張ビット 特徴は ・ビット10…

【買ってよかった中国輸入品】オイルスプレー2~特徴は?使い道は?~

240記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したオイルスプレー2の紹介です。 オイルスプレー2 以前にも…

【ゼロから始めるプログラミング】Pythonでデータ整理~やってみたことは?最近便利になったポイントは?~

年明けにチャレンジしてからあまり触れていなかったPythonを再開しました とはいってもやりたいことが思いつかないと続かないので いつまで続くかわからないですが備忘録がてら記していこうと思います Pythonでデータ整理 ちょっとかじってはみたものの やり…

【買ってよかった中国輸入品】ドライバービット(ロング)~特徴は?使い道は?~

239記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したドライバービット(ロング)の紹介です。 ドライバービッ…

【もう一歩の中国輸入品】電子工作用ルーペアーム~特徴は?どこがもう一歩?~

238記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した電子工作用ルーペアームの紹介です。 電子工作用ルーペア…